ジャケット沼へようこそ 第三回【淀屋橋店】

エフワン淀屋橋店です。

皆様をジャケット沼に誘うシリーズも第三回を迎えました。

今回のご紹介はこちら。

Body1紺ブレ(ブレザー)です。

ブレザーとは広義のジャケットの一種で、19世紀にイギリスはケンブリッジ大学のボート部々員が、同学のカラーである、燃えるような赤(ブレイジング レッド)のジャケットを着用していたことがブレザーの語源といわれているようです(諸説あり)。

時の移ろいによりデザインやサイズ感は違えど、紺無地生地にメタルボタンがアイコニックなブレザーは今なお、そしておそらくこれからも連綿と愛され続ける、

いわば、

我が巨人軍ばりに永久不滅のアイテム であります。

であるが故に、コーディネートするパンツやインナー次第でビジネスシーンでもカジュアルな場面でも使えるハイパフォーマンスなアイテムです。

写真の紺ブレは、店長の私物です(またか)。

sode当店の店長は、紅茶をキメすぎた英国病患者であるため、ビルドアップブリティッシュモデルをこよなく多用し、3ツ釦段返り、角度強めのチェンジポケットつきのサイドベンツを、何とかの一つ覚えのように好む特徴があります。

 

この紺ブレはVINTAGE ARCHIVE HIGH TWIST PORALコレクションの濃紺無地を使用しています。

kijiこのコレクションは3本の強撚糸(テンションを強く掛けた糸)から作られた織物で、生地にハリがありいわゆる仕立映えの良い生地です。また、多孔組織ですので通気性も良好です。

uraこのコレクションは撥水性があります。

ゲリラ雷雨に遭遇し大粒の雨に打たれてビシャビシャに・・・というときには、脱いでバサバサッと振っていただくと、水滴はどっかに飛んでいきます(濡れたパンツ?なんのことでしょう?)。

 

マルチロールな紺ブレ with VINTAGE ARCHIVE

 

こりゃあ買いの一手ですね。

 

******************************

当店の公式ライン、ぜひ友だち登録お願いします。

来店予約や商品出来上がりのお知らせなど大変便利です。

登録特典としてオプション3300円分プレゼントクーポンが

発行されます。

520A453F-5702-44FD-9B68-6B64595C67D8

 

 

 

 

 

—————————————————————————————————–
エフワン淀屋橋店
〒541-0041 大阪市中央区北浜3丁目5-19淀屋橋ホワイトビル1階
TEL 06-6222-2707 FAX 06-6222-7982
営業時間:11:00~20:00 定休日:日曜日
店舗地図
http://www.f-one.co.jp/intro/store/akihabara/index.html#map
googlemap
【交通】
大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 8番出口から徒歩1分
京阪電鉄 淀屋橋駅 徒歩2分

—————————————————————————————————–

 

全国に展開するエフワンの店舗一覧

https://www.f-one.co.jp/intro/store/

エフワンのこだわり

https://www.f-one.co.jp/concept/

エフワンオーダーの流れ

https://www.f-one.co.jp/flow/

エフワンのホームページ

https://www.f-one.co.jp/

エフワンのふるさと納税

https://www.f-one.co.jp/furusato/

エフワンのインスタグラム

https://www.instagram.com/fone_order_suits?igsh=Mm83N2Z0NGY4ZDNt&utm_source=qr 

エフワンのフェイスブック

https://www.facebook.com/ordersuits.fone/

夏のいいとこ取りスーツ【烏丸店】

こんな夏モノスーツ欲しくありませんか?


・しっかりしているけどとても涼しい
・シワに強いし、シワの回復も早い
・生地にハリ、コシがあるので仕立て映えする
・ストレッチ性がある
・撥水性がある

結論から言いましょう。あります!!
昔からある『ポーラ』がその正体です。

CDDE5693-5EA6-444C-8EBA-FC5EF84DE104
『ポーラ』?あまり聞いたことありませんか?
こんなに機能性があるなら人気がありそうなもんですが、ほとんどの方がご存知ありません。


実はこの『ポーラ』、今とは逆行した「重くて、厚め」の素材なのです。


重さはなんと、目付き305gms!これはしっかりとした冬物素材と変わりません。



これにはちゃんとした理由があります。

昔のスーツは注文服(フルオーダー)しかなく、価格は給料の3ヶ月分と言われていまいした。
つまり、今のように1年、2年で買い替えということはなく、「せめて10年は着よう」というのが一般的でした。
そうなると、仕立てもそうですが、強くて丈夫な生地じゃないとダメなんですね。


ポーラは糸に特徴があって、三子糸(3本の糸を、1本に合体した糸)を使っています。なのでしっかりとコシ、ハリがあり、入ったシワもはじき飛ばすのです。
コシのある生地は、スーツの仕上がりもキレイで、より立体的に見せる効果があります。

糸はしっかりしていますが、生地の目が粗いので、通気性は抜群というわけです。
A61E6AEA-03A3-494A-8D6C-F27E5138A312


つまり、いいものを長く大切に着るという、サステナブルな1着なのです。


ついでに言うと、撥水性もあるので梅雨の時期も重宝しそうです。



そんなわけで、こちらのポーラ素材、ぜひおすすめさせて下さい。

IMG-3576

D1222E8C-7C07-4E8F-9ABD-6D5555D29281

烏丸QRコード

《エフワンオーダーの3つのこだわり》
1、着心地が良い
数少ない三つ星認定を受けた自社工場では、お客様用に毎回パターンを作るので、身体に合ったストレスの無い着心地が得られます。
2、見た目が良い
トレンドやトラッドなどのシルエット選択や、熟練採寸士によるスタイルバランスのご提案致します。
3、お財布に優しい
「安かろう悪かろう」ではなく、自社工場の直売による「良いものを安く」をモットーに、お手頃な本格オーダースーツをご提供致します。

—————————————————————————————————–

新型コロナウイルス感染防止対策として当店では以下を徹底しております。

※スタッフ全員マスクの着用

※スタッフの体調管理と毎日の検温

※アルコール消毒液の店内設置

※机、テーブルの消毒

—————————————————————————————————–

エフワン烏丸店の過去ブログ

http://east.f-one.co.jp/?cat=22
—————————————————————————————————–
エフワン烏丸店
〒600-8415 京都市下京区烏丸高辻下ル因幡堂町714 AN京都ビル1F
TEL 075-343-6126 FAX 075-343-6328
営業時間:11:00~19:00 定休日:なし
店舗地図
http://www.f-one.co.jp/intro/store/akihabara/index.html#map
【交通】
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より南へ徒歩3分
阪急電鉄京都線「烏丸駅」より南へ徒歩3分

—————————————————————————————————–

 

エフワンのキャンペーンやイベント

https://www.f-one.co.jp/campaign/

全国に展開するエフワンの店舗一覧

http://www.f-one.co.jp/intro/store/

エフワンのこだわり

http://www.f-one.co.jp/concept/

エフワンオーダーの流れ

http://www.f-one.co.jp/flow/

エフワンのホームページ

http://www.f-one.co.jp/

エフワンのフェイスブック

https://www.facebook.com/ordersuits.fone/

エフワンのインスタグラム

https://www.instagram.com/fone_order_suits/?hl=ja