連日の雨に、うだる暑さ!
今年の6月、、、ちょっとやばくないですか?
・
・
今回こんな時期に少しでも快適になるスーツを仕立ててみました。
・
・
使用した生地は、以前にも紹介したことのあるポーラ素材
・
・
簡単な特徴は
・通気性が良い
・シワにつよい
・ドライタッチで汗ばむ時期に最適
・耐久性が高い
・撥水効果がある
今の時期に間違いない生地ですね。
・
・
・
ジャケットのアレンジ
まずジャケットは極力パーツを省きます。
肩パットをはずし、裏地もありません。


裏返し 正面

裏返し 後側

通常の仕様

通常の仕様
ポイントは袖部分。袖は着脱のしやすさ、そして耐久面を考えて袖裏が入るのがほとんどです。
今回のポーラ生地の耐久性の高さを信用して、袖裏も外します。
《こちらは広見返しという仕様。オプション料金 3,300円》
・
・
そして、ゆとりを持たせた1つボタン(拝みボタン)のデザインにすることで、風の抜けを最大限に高めます。
ちなみにボタンは清涼感のある貝ボタンを使用。
《拝みボタン オプション料金 不要》
《黒蝶貝ボタン オプション料金 5,500円》
・
・
・
パンツのアレンジ
パンツも同様にパーツを省いていきます。
内側のヒザ裏も外します。

ヒザ裏無し

通常仕様(ヒザ裏有り)
そしてお尻のポケットを一つ外します。つまりポケットの袋地がなくなります。


裏返し 後ろ側
こうすることで、前と後にさえぎるものが無くなるので風抜けがとってもいいんです。
私はお尻ポケットにハンカチを入れますので、右だけは残していますが、普段使わない方であれば両方取っちゃえばもっと快適です。
《ヒザ裏を外したり、ポケットを外したりの料金はかかりません》
・
・
・
そしてサイズはお尻あたりはゆったりめで、股上も深めにしています。
あとウエストには、ゴムで伸縮する隠しアジャスターを仕込んでいます。ループも外してベルトもしません。とっても楽です。
《ゴムアジャスター オプション料金 3,300円》
・
ついでにいうと、靴ずれも外していますので、気分によってロールアップで印象変えたりもします。

裾口裏返し 左側が通常、右側が靴ずれ無し

・
・
・
コーディネート
せっかく涼しいセットアップなので、中に着るシャツも清涼感のある麻のシャツがベストでしょう。

ちなみにこちらはバレーシューズですが、スッキリしていてレザーであっても暑苦しさがありませんね。

あと梅雨の時期なので、水に強いデッキシューズが一番いいかも知れません。
・
いかがでしょうか。とっても涼しそうじゃありませんか?
実際にはどうかって?これ無しじゃ夏は乗り越えられません(笑)
・
しかしあくまで、風抜けを最優先した仕様なので、裏地から得られるスベリの良さや、耐久性を犠牲にしています。
ここが気にならなければ、ぜひおすすめしたいです。

公式LINEの新規ご登録で3300円分のオプションクーポンプレゼント中です。


《エフワンオーダーの3つのこだわり》
1、着心地が良い
数少ない三つ星認定を受けた自社工場では、お客様用に毎回パターンを作るので、身体に合ったストレスの無い着心地が得られます。
・
2、見た目が良い
トレンドやトラッドなどのシルエット選択や、熟練採寸士によるスタイルバランスのご提案致します。
・
3、お財布に優しい
「安かろう悪かろう」ではなく、自社工場の直売による「良いものを安く」をモットーに、お手頃な本格オーダースーツをご提供致します。
エフワン烏丸店の過去ブログ
—————————————————————————————————–
〒600-8415 京都市下京区烏丸高辻下ル因幡堂町714 AN京都ビル1F
TEL 075-343-6126 FAX 075-343-6328
営業時間:11:00~20:00 定休日:毎月第3日曜日
—————————————————————————————————–
全国に展開するエフワンの店舗一覧
https://www.f-one.co.jp/intro/store/
エフワンのこだわり
https://www.f-one.co.jp/concept/
エフワンオーダーの流れ
https://www.f-one.co.jp/flow/
エフワンのホームページ
https://www.f-one.co.jp/
エフワンのふるさと納税
https://www.f-one.co.jp/furusato/
エフワンのインスタグラム
https://www.instagram.com/fone_order_suits?igsh=Mm83N2Z0NGY4ZDNt&utm_source=qr
エフワンのフェイスブック
https://www.facebook.com/ordersuits.fone/